首のハリ・痛み(30代、男性)

「首が痛い」 とか 「腰が痛い」と言ってもその痛み方、痛む場所などは人それぞれ違うものです。

昨晩来院された方はいつも首のハリをうったえます。

主に後頭部と首の境目あたり。ほぼ頭と言っていいような場所です。

さらに昨日は首の横~前にかけてのハリも気になるとのこと。

酷くなると頭痛になる時もあるそうです。

一言に「首」といっても、どこに症状があるかでその原因は違います。

この方の場合、首の上の方は首の細かな筋肉(後頭下筋群)。

横は斜角筋と呼ばれる筋肉。

前側は胸鎖乳突筋と呼ばれる、歯を”グッ”と喰いしばった時に首の横辺りに”ムキッ”と浮かび上がってくる筋肉。

関連するのは、まずは首の骨(頚椎)。

それから鎖骨と肋骨です。

大きく見れば姿勢(ねこ背)や肩甲骨のゆがみも関係があります。

今回は首の横~前のハリが特に気になるということなので、肩甲骨や鎖骨、肋骨などを念入りに矯正していきました。

そして前々回の施術の時に、「首や頭の重さがいつもよりも楽になった」と言われた頭の矯正も加えて施術していきます。

鎖骨の上あたりを触ってみるとパンパンになっているので、かなり辛そうな感じ。

肩甲骨はそれなりに動いて柔軟性はありそうですが、一番上の肋骨がかなりゆがんでいる状態。

鎖骨もあまり動かない。

全体のバランスを整え上半身を丁寧に矯正していくと、首のハリ(特に前側のハリ)や鎖骨あたりの硬さがかなり柔らかくなり、ご本人も「だいぶ軽くなった」と感じた様子ですた。

この方の場合、左の視力が右に比べてかなり悪く、その影響もあってどうしても左首の上の方が固まりやすい。

たまに、そこからの頭痛があるということなので、定期的な施術の必要性を感じられているようです。

そういえば今日のニュースで、ダルビッシュが寝違いで登板を見送るかも、というのを見ました。

整体を受ければ楽になるのになぁ、と思いつつ、ただ早く回復してくれるのを祈るばかりです。

首が痛い・動かない、というのはとてもストレスになりますし、酷くなれば「これって”うつ”なんじゃないの?」という様な症状になることもあります。

・首が思うように動かない
・寝違えた
・頭がフワフワする
・元気が出ない
・パソコンを見ていると目・肩・頭・背中が辛くなる

などの症状は首を整えると改善する可能性大です。

気になる方はゆがみチェックがてら体をみてもらう事をお勧めします。